今年のアカデミー賞長編アニメーション賞のTOY STORY3をやっと見ました。
まず同時上映の短編映画DAY&NIGTH
俳優のJLGもこれがお気に入りっていってました。私もこれ好き
人はもっとも理解できないものがもっとも美しい・・・いい言葉ですね
古き良き手書きアニメと3Dの融合がいい感じ・・・あれ?これは上の言葉を狙ったものでもあるのかな?
pixarは短編が本編並みに味があっていい!これはカールじいさんの時の短編。かわいい これ大好きなの
うちもこうして作られたのかなあ・・・え?
で、本編
アンディは成長して17歳。大学にいく年齢で、もうおもちゃで遊ぶような年ではなくなってしまったんですね。ウッディたちもそれを理解して屋根裏にいく準備をします。しかしアンディはウッディだけを大学用の荷物にいれて、他のおもちゃを屋根裏に持っていこうとします。しかしアンディママの手違いでおもちゃたちは捨てられそうになってしまい、それを助けにいったウッディと他のおもちゃの間でいざこざが起きて、バズ達他のおもちゃは保育園に寄付される道を選びます。ウッディは必死でそれを止めようとしますが、結局ウッディも保育園に寄付されてしまい・・・
やっぱり成長したのはアンディだけではなくCG技術も格段に向上しました。1と比べるとそれが本当によくわかります。質感がすごいんですよね。本物っぽいけど、デフォルメされておもちゃたちから浮いていない。
この作品にはアートディレクターとして日本人の堤大輔さんが起用されています。これはそのアートスクリプト。
ピクサーでは映画のカット割と同じようなものとしてアートスクリプトというものが使われているらしいです。ラフだけど、しっかりとしたコンセプトが伝わってきます。
映画にもトトロのぬいぐるみとか日本っぽい顔のぬいぐるみがでてきて、日本人ならにやっとしてしまいます。
自分にも11年間もっているぬいぐるみがいます。多分、これとお別れすることがないとおもいますが、やっぱりラストは少し切なくなってしまって涙がでてしまいました。 ペットと違って、その別れをきめるのは全て持ち主っていうのがつらいですね。でも、すごく暖かいラストでした。やっぱり、おもちゃたちだって、誰かに遊んでもらうのが幸せなんだね。
これ、お気に入りのキャラクターw
ウッディが初めて会ったとき、『やあ、おちびさん』っていってたのに、実はおっさん声っていうのがwおちびさんじゃねえじゃん!
この子も物語上重要な役割を果たしています。
この子もお気に入り!トリクシーっていう子で、おしゃべりとゲームが好きで、こっそりパソコンで近所の恐竜のおもちゃと連絡をとっているって設定がなんともかわいいw
ちょっと塗料がはげてる感じもリアル!
バービーとケン。しかし、彼らにはこの映画の当時、大変な事態になっていました。
どういうことかというと、1961年から交際していた彼らですが、2004年に一度別れているのです!(結婚観の違いで) そして、復縁は7年後の2011年のバレンタインデーになるのです。ということは、この映画の公開、撮影当時、彼らは別れているということになるのです!!すっげぇプロ根性だぜ。でも、映画から推測するに、ケンはそうとうきもキャラなんだろうね。映画でもバービーの字かと思ったらケンの字でみんなが引く場面があったし。結婚観の違いというのも、バービーの結婚願望の強さにケンがひいてしまった、ということですが、そりゃ40年近く付き合ってたら誰もが結婚を意識するはずです。ケンは相当のウジ男。
0 件のコメント:
コメントを投稿